なんかネットもTVも変に盛り上がっているんですけど。
ジャニーズ事務所が社名と体制変更して、性加害の被害者に補償を行っていくというんだけど、それはそれでいいと思います。しかし、メディアとネットの騒ぎっぷりはおかしくありませんか?ジャニー氏の性加害がーと言うけど、一方的に悪と決めつけるのはどうなの?まず、冷静に考えよう。
そもそも日本の法律では同意なき性交渉は犯罪と定義しています。同意があろうがなかろうが子供に行為を行ったら犯罪と言う欧米諸国とは定義が違います。相手を貶めるためにいくらでも嘘の申告ができてしまい、それが通ってしまう危険性だってあります。実際、痴漢の冤罪を背負わされ、逮捕される人だっています。その一方で、被害者が美人局だと誹謗中傷され、救われるどころか2次被害を受けることだってあります。ジャニーズ事務所は大手ですのでタレントの人数も相当数いるでしょう。芸能界デビュー目的でジャニー氏に近づいた人もいるでしょうし、思わぬところで同意なき行為を強要された人もいるでしょう。責めるべきはジャニー氏ではなく、旧態依然の体を売ればデビューできるという芸能界のシステムなのではないか?それにしても他の事務所も女性に対する性加害だってあるのにスルーですね。「ジャニーズ潰せばk-pop界隈が得をする」なんて、のたまう人が出てきても不思議はありません。ジャニー氏が悪いと単純に言える問題ではありませんが、このくらいにしましょう。
日本保守党の異常な持ち上げも解せません。Xフォロワーが30万弱、党員募集で3万人殺到という人気ぶりですが、これもおかしくないですか?日本保守党は現時点では結党されていません(10/17に正式に結党)し、政策も正式発表されていません(Abema primeで概要は話されているようですが)。支援者はろくに政策も聞かずに保守系だからと飛びついている感があります。また、同名の政党が存在しているため、政党名が変更される可能性もなきにしもあらずです(この問題を当事者たちは認識しているのでしょうか?)。「メディアは日本保守党の躍進を取り上げない」と支援者たちは騒いでいますが、まだ結党もされていない政党をメディアが取り上げるわけないでしょう。取り上げるとすれば10/17以降になると思います。想定外の支援者爆増に乗せられて変な方向に行かないように望みますが、党の幹部は大人ですので冷静に対処できるものと思いたいです。
何も考えずに飛びつく、いわゆるB層。逆にB層を利用したビジネスがネットを中心に横行しているように感じます。乗せられたら向こうの思うツボです。私たちが扇動されるB層にならないようにするには、飛びつく前に冷静に考える必要があります。思考は大事です。
ジャニーズ事務所が社名と体制変更して、性加害の被害者に補償を行っていくというんだけど、それはそれでいいと思います。しかし、メディアとネットの騒ぎっぷりはおかしくありませんか?ジャニー氏の性加害がーと言うけど、一方的に悪と決めつけるのはどうなの?まず、冷静に考えよう。
そもそも日本の法律では同意なき性交渉は犯罪と定義しています。同意があろうがなかろうが子供に行為を行ったら犯罪と言う欧米諸国とは定義が違います。相手を貶めるためにいくらでも嘘の申告ができてしまい、それが通ってしまう危険性だってあります。実際、痴漢の冤罪を背負わされ、逮捕される人だっています。その一方で、被害者が美人局だと誹謗中傷され、救われるどころか2次被害を受けることだってあります。ジャニーズ事務所は大手ですのでタレントの人数も相当数いるでしょう。芸能界デビュー目的でジャニー氏に近づいた人もいるでしょうし、思わぬところで同意なき行為を強要された人もいるでしょう。責めるべきはジャニー氏ではなく、旧態依然の体を売ればデビューできるという芸能界のシステムなのではないか?それにしても他の事務所も女性に対する性加害だってあるのにスルーですね。「ジャニーズ潰せばk-pop界隈が得をする」なんて、のたまう人が出てきても不思議はありません。ジャニー氏が悪いと単純に言える問題ではありませんが、このくらいにしましょう。
日本保守党の異常な持ち上げも解せません。Xフォロワーが30万弱、党員募集で3万人殺到という人気ぶりですが、これもおかしくないですか?日本保守党は現時点では結党されていません(10/17に正式に結党)し、政策も正式発表されていません(Abema primeで概要は話されているようですが)。支援者はろくに政策も聞かずに保守系だからと飛びついている感があります。また、同名の政党が存在しているため、政党名が変更される可能性もなきにしもあらずです(この問題を当事者たちは認識しているのでしょうか?)。「メディアは日本保守党の躍進を取り上げない」と支援者たちは騒いでいますが、まだ結党もされていない政党をメディアが取り上げるわけないでしょう。取り上げるとすれば10/17以降になると思います。想定外の支援者爆増に乗せられて変な方向に行かないように望みますが、党の幹部は大人ですので冷静に対処できるものと思いたいです。
何も考えずに飛びつく、いわゆるB層。逆にB層を利用したビジネスがネットを中心に横行しているように感じます。乗せられたら向こうの思うツボです。私たちが扇動されるB層にならないようにするには、飛びつく前に冷静に考える必要があります。思考は大事です。