2021年08月
今まで動画をYoutubeやVimeo、Tiktokにアップしてきましたが、使用曲の著作権問題など、素人にはクリアは無理な部分があることがわかりました。
次回の動画アップを以て、動画制作は終了とさせていただきます。
いままで応援してくださった方、ありがとうございました。
チャンネルは年末まで残しておきますが、年明けをめどに削除する予定です。
なお、静画のほうは今まで通り制作を続けます。
次回の動画アップを以て、動画制作は終了とさせていただきます。
いままで応援してくださった方、ありがとうございました。
チャンネルは年末まで残しておきますが、年明けをめどに削除する予定です。
なお、静画のほうは今まで通り制作を続けます。
表題の通りです。迫力あります。

いつものごとくDaz to Unityにてキャラを送り込み、表情などの設定をした後、CTRL + Dでひたすらキャラをコピーしまくっただけですが・・・。

今回は背景動画はなしで、ステージにしました。
今回は雰囲気を出すため、エフェクトを導入しました。Fog(霧)を出現させるエフェクトです。


FogエフェクトはCool Visual Effects - Part 2に衆力されているものを使用しています。UnityのAsset Storeで購入できます。
で、できたのがこの動画です。

いつものごとくDaz to Unityにてキャラを送り込み、表情などの設定をした後、CTRL + Dでひたすらキャラをコピーしまくっただけですが・・・。

今回は背景動画はなしで、ステージにしました。
今回は雰囲気を出すため、エフェクトを導入しました。Fog(霧)を出現させるエフェクトです。


FogエフェクトはCool Visual Effects - Part 2に衆力されているものを使用しています。UnityのAsset Storeで購入できます。
で、できたのがこの動画です。
motion
【MMD】結ンデ開イテ羅刹ト骸 踊って貰った【KAITO】 : Nanashi
(Original Ashita Penta)
model
Zing : Tau Subaru(Daz studio model)
The Monster HD x 6 : (Daz studio model)
Monsters Bride x 6 : (Daz studio model)
Glimgurgle HD x 7 : (Daz studio model)
Raw Wither x 8 : (Daz studio model)
music
結ンデ開イテ羅刹ト骸 by Hachi(Kenshi Yonezu)
(https://piapro.jp/t/sUuy)
Petuniaさんのツインテールを物理演算で動かします。
Petuniaさんのツインテールのボーンはこうなっています。3つのボーンで構成されています。


こちらはミクアペンドさん。ツインテールが長いのでボーン数が多くなっています。IKも入っています。


ミクアペンドさんを参考に、ツインテールにIK入れていきます。



Petuniaさんのツインテールのボーンはこうなっています。3つのボーンで構成されています。


こちらはミクアペンドさん。ツインテールが長いのでボーン数が多くなっています。IKも入っています。


ミクアペンドさんを参考に、ツインテールにIK入れていきます。



Jointはこんな感じ。
テクスチャを若干修正し、完成です!
MMDで動かしてみました。背景がつくと、立派なMMD動画になるから、すごいものです。
モーションに若干変な動きがあるものの、DazキャラをMMDに持ってくるというミッションは達成したので、これで良しとしよう。
motion
Carnival : fm
(Original monio)
model
Petunia : Daz studio model→pmx model convert
music
Carnival(Len Kagamine version) by 黄鏡博人
(Original otetsu)
(https://piapro.jp/t/H05d)
Vimeo最新作
月別アーカイブ