Tau's Degital Art's -2号館-

アート作品展示してます。ときどきアート以外の話題もとりあげてます。

2022年10月

【Daz studio】Victoria9もキターーー

Daz CentralにDaz studioのアップデートが来ていました。インストール実施しましたが、時間がかかりました。Install Managerのほうがよかったかなあ。。。
1

Victoria9来ました!バンドル版を事前注文したせいか、やたらインストールに時間がかかっていたんですね。
【Daz studio】Victoria 9事前注文しました
キャプチャ

Victoria9さん、ボディがかなりグラマラスです。
早速レンダリングしてみますが。。。
キャプチャ2

Irayレンダリングできず。このようになってしまいました。
キャプチャ3

原因はテクスチャでした。Genesis9では解像度8192 x 8192がサポートされました。Victoria9のテクスチャも8192 x 8192のものが多数あり、Irayレンダリングで失敗していたようです。SCENE OPTIMIZERで解像度落としても解決しなかったため、しかたなくFilamentでレンダリングしました。
b20221020
いずれ、Genesis9ベースのフィギュアが出るのでしょうけど、Irayレンダが使えないのはなあ。。。

【Daz studio】Genesis9キターーーーーー

遂にGenesis9来ました。Daz Centralからインストールできます。
1

結構デカいのか、インストールが途中で失敗してしまう模様。Install Managerからインストールすることにします。
キャプチャ

Genesis9.....まるっきり初代Genesisやん。
キャプチャ2

ShapingのBase Feminineを100%にすると女性に、Base Masculineを100%にすると男性になります。
キャプチャ3

髪や肌のテクスチャ、Base Clothingが付いてきます(Starter Essentialsの場合)。Irayでレンダリングしてみました。質感がリアルです。
キャプチャ4

目のモーフが左右両方ではなく、片方ずつ、いじれるようになりました。右目を釣り目にし、左目をたれ目にするというように、非対称にするのが可能になりました。
キャプチャ5

ボーンの名称ががっつり変わっているところが結構あるなあ。新しく追加されたボーンもある模様。
キャプチャ6

表情つけてレンダリング。いい感じ。
b20221019

Genesis9もうちょっといじってみます。

【Daz studio】アップグレードについて

Daz studioのアップグレード内容ですが、こちらから参照できるようです。



見る限りでは、バグ修正とメニューなどのUI周りの軽微な修正だけのようですが、バージョンが4.20から4.21に大幅アップしたということは、Genesis9対応も含まれているだろうと推測します。Victoria9発売がもうすぐですね。



【Daz studio】Daz studioがアップグレードしてました

Daz centralを立ち上げると、Daz studioのアップデートのお知らせが来てました。
1

早速アップデートしました。アップデート後の起動画面がこれです。バージョンは4.21.05です。これは...Victoria9さんじゃないですか!

キャプチャ

まだアップデートの詳細については判りませんが、おそらくGenesis9絡みと思われます。わかり次第記事アップしようと思います。

【HEXA】作品アップしました

久々のHEXAアップです。

双子のポートレートとなっております。オークション形式で、1000円からとなっています。
見かけたら、購入検討してみてくださいね。

ではでは。
【PR】