りゅうちぇるさんが自⭕️した件、なんかネットでの誹謗中傷が原因なんだって?真相は分からんけど、もし本当に誹謗中傷が原因だとしたら、日本人って学習能力0だなと思いますね。
木村花さんの件も誹謗中傷が原因でしたね。それで最悪の結果となった。そこから誹謗中傷の罰則化など法整備をある程度したはずだ。しかし、そんなことはお構いなし。法整備した意味あったのか?
自分たちとは違う容姿や思想、一生懸命頑張っている人を馬鹿にして喜ぶ奴らは全員クズです。しかしどんなに誹謗中傷は悪いことだと言っても彼らは聞く耳持たないでしょう。いや、既に日本語すら理解できないのでしょうね。
何の効力も持たない法律。国も司法も誹謗中傷から自分を守ってくれません。
タヒにたくなければSNSやTwitterは止めるべきでしょう。まあ、もうTwitterやSNSの時代は終わっているけどね。
最近はネットよりも、休みの日に外に出て散歩したり、ラーメン屋なんかに気軽に入ったりしてランチを楽しんだりするのが楽しみになっています。リアルの世界でさまざまなものに触れるのがどんなに楽しいか…。
リアルに触れる、外に出ることを出来るだけ増やせば、少しは人間性を取り戻せるんじゃないか?
正義の味方ごっこをネットでやるのはもうやめようや。正義なんてエゴを肯定するための言葉でしかないから。
木村花さんの件も誹謗中傷が原因でしたね。それで最悪の結果となった。そこから誹謗中傷の罰則化など法整備をある程度したはずだ。しかし、そんなことはお構いなし。法整備した意味あったのか?
自分たちとは違う容姿や思想、一生懸命頑張っている人を馬鹿にして喜ぶ奴らは全員クズです。しかしどんなに誹謗中傷は悪いことだと言っても彼らは聞く耳持たないでしょう。いや、既に日本語すら理解できないのでしょうね。
何の効力も持たない法律。国も司法も誹謗中傷から自分を守ってくれません。
タヒにたくなければSNSやTwitterは止めるべきでしょう。まあ、もうTwitterやSNSの時代は終わっているけどね。
最近はネットよりも、休みの日に外に出て散歩したり、ラーメン屋なんかに気軽に入ったりしてランチを楽しんだりするのが楽しみになっています。リアルの世界でさまざまなものに触れるのがどんなに楽しいか…。
リアルに触れる、外に出ることを出来るだけ増やせば、少しは人間性を取り戻せるんじゃないか?
正義の味方ごっこをネットでやるのはもうやめようや。正義なんてエゴを肯定するための言葉でしかないから。